ふるさと投資とは?
個人が少額のクラウドファンディング(投資型)を活用して、中小企業の新たな事業展開を応援・支えることとなります。
事業展開の内容には新商品・サービスの開発・製造などがあり、個人投資家からの資金により運用・運営します。
2015年8月に始まり、多くの中小企業者がチャレンジする新事業展開を、投資によりその事業者を応援することになります。
よって地域の各事業者の体質強化・ブランド力の向上により、地域の活性化にも役立ちます。
また、企業が発展し、事業拡大することで、観光での魅力の一部となりえます。
また企業規模が大きくなる=雇用の面でも大きく貢献することができますね。
ふるさと投資で得るものは?
ふるさと投資では、株取引等で取引するように東証などではなく、その各地域で活躍している企業に投資することが可能となります。

これが、1口数万円の小口投資で、気軽に行えることがとても良いと思います。
上の図のように、投資家は応援したい!事業者を選び投資することで、その見返りとして、事業者の売上の分配金、またその事業者ごとの製品・商品・サービスを獲得することができます。
投資先(例)
投資先企業として今の季節にはとても嬉しい特典がついてるのを一つ紹介します。
谷常製菓のこだわりスイーツファンド第2次
完熟したジューシーないちごで作る7層の贅沢プレミアムチーズケーキ

株式会社谷常製菓は、明治元年(慶応四年)の創業以来、本物のお菓子づくりを続けています。無添加の厳選した素材と、熟練した職人だけがなしうる伝統の技により、全国大菓子博覧会で名誉総裁賞受賞の確かな実績を誇っています。「食を通じて社会に役立つ」を実践し、本ファンドの資金で品質・衛生管理設備の向上と新たなWEB事業を開始します。
本ファンドの第1次募集は、2016年3月24日に募集開始し、8日間で満額募集となった人気のファンドです。
一口金額 | 20,000円 |
---|---|
地域 | 兵庫県 養父市 |
分野 | 食品製造、酒 |
募集期間 | 2016年3月24日~ 2016年6月30日 |
特典 | |
1口:スイーツセットまたは特製いちごジャムとパンケーキセット3,600円相当 2口:スイーツセットまたは特製いちごジャムと「宝石フロマージュ」のセット7,200円相当 3口以上:1年を通して季節ごとに「谷常製菓四季のスイーツセット」15,000円相当 |
これは兵庫県で現在募集中の事業所のひとつとなります。
1口なんと2万円の小口投資で、特典が受けれます。
1口でスイーツセットまたは特製いちごジャムとパンケーキセットの3600円相当の商品が貰うことができます。
この時期にはとても魅力的な特典ですね。
まとめ
今回紹介した1つ以外にも、たくさんの都道府県での事業所があります。
自分が応援したい、特典が気になる!欲しい!と思う企業に投資をしてみてくださいね。
お金は貯蓄するだけでは何も生まれません。賢く投資して得しましょう。
最後まで見て頂いてありがとうございました!
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
自動売買EA紹介記事一覧
自動売買に適したオススメ海外口座
レポマルのメイン口座 TITAN FX(ブレード口座)
- レバレッジ500倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
- 口座種類は、スタンダード口座とブレード口座の2種類
- スタンダード口座は、手数料無料スプレッドは1.3pips(USDJPY)
- ブレード口座はスプレッドが0.2(USDJPY)
- かなり狭いが、0.01lot1000通貨で7円の手数料がかかります(実質0.9~1.0pips)
- ブレード口座⇔スタンダード口座の変更もサイト上の口座キャビネットからいつでも変更可能
- XMでは口座種類ごとに追加開設しないといけないので、簡単に運用することができます。
レポマルのサブ口座 XM TRADING
- レバレッジ最大888倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
- 口座種類は、マイクロ口座・スタンダード口座、ZERO口座の3種類
- マイクロ・スタンダード口座については、初心者向け
- スタンダード口座を利用するのが一番オススメ!スプレッド平均1.7pips(USDJPY)
- ZERO口座はスプレッドが約0.1pips
- ZERO口座は手数料が高めの0.01Lot1000通貨で10円の手数料がかかります(実質1.1pips)
- スタンダード口座・マイクロ口座限定!
- XMでは取引量に応じてクレジットボーナスXMPあり、またXMPにもランクがあり取引に応じてランクアップしていきます。
- XMPクレジットボーナスとは、出金はできないが、取引として使うことができるものをいいます。
- 過去に最大で10万ほどXMP溜まっていたときはボーナスのみで運用していたので痛手は0でした。
- 下の写真の右下のように出金できるお金にも換えることはできますが換金率は低いのでボーナスとして運用するのがオススメです!
- XMPクレジットボーナスはスタンダード・マイクロ口座でのみ貯めることができますが
- 使用に関してはZERO口座でも可能です。
- またXMPを口座に入金後に元本等を出金する場合、出金額に比例したXMPクレジットボーナスも消失します
- 資金の移動に関しても出金同様の消失が起こります
