3月28日~4月3日まで「エイプリルフール」イベント開催です!
イベント詳細
- 世界MAP上にピエロが出現します。
- ピエロに向かうことで報酬「ピエロ帽子」が獲得できます。
- ピエロ帽子には「A・B・C・D・E」と種類がありランダムで獲得できます。
- ピエロ帽子を組み合わせることによって「サプライズBOX」が獲得できます。
ピエロ


世界MAP上に「憎たらしいピエロ」が出現します。
ピエロ帽子

ピエロに向かうことで報酬が獲得できます。
サプライズBOX

ピエロ帽子を三種類組み合わせることで、サプライズBOXが獲得できます。
組み合わせる種類によっては、報酬の内容の違いがでてきます。
報酬内容
A・B・C
- 建設加速(5分)
- 建設加速(15分)
- 負傷兵回復加速(5分)
- 負傷兵回復加速(15分)
- 祝福
- 食料10.000
- 食料50.000
- 木材10.000
- 木材50.000
- 材料箱(普通)
- 材料の宝箱(S)
- Lv5万能装備箱
- 経験値500
- 鋼40
- 鋼300
- コイン5
- コイン20
A・B・D
- 5分加速
- 負傷兵回復加速(5分)
- 負傷兵回復加速(15分)
- 食料10.000
- 食料50.000
- 木材10.000
- 木材50.000
- 鉄鉱600
- 鋼40
- 鋼300
- 経験値500
- 材料の宝箱(S)
- 祝福
A・B・E
- 食料10.000
- 食料50.000
- 木材2.000
- 木材10.000
- 木材50.000
- 経験値500
- 訓練加速(5分)
- 訓練加速(15分)
- 祝福
- コイン5
- コイン10
- 進軍中止
A・C・D
- 木材1.000
- 木材4.000
- 経験値500
- 5分加速
A・C・E
- 食料50.000
- 木材50.000
- 農場UP
- ミスリル鉱場UP
- 鉄鉱場UP
- 伐採場UP
- 研究加速(15分)
- 訓練加速(15分)
- 建設加速(15分)
- トラップ製造加速(15分)
- コイン100
- 材料箱(高級)
- 経験値5.000
- 採集BUFF
A・D・E
- 食料10.000
- 木材10.000
- 経験値500
- 経験値5.000
- 材料の宝箱(S)
- 訓練加速(2時間)
- 秘術研究学習加速(15分)
- 研究加速(2時間)
- 5分加速
- 鋼1.500
- 材料箱(高級)
B・C・D
- 食料2.000
- 食料10.000
- 食料30.000
- 食料50.000
- 木材2.000
- 木材10.000
- 木材30.000
- 木材50.000
- コイン5
- コイン10
- 経験値500
- 訓練加速(5分)
- 負傷兵回復加速(5分)
- 負傷兵回復加速(15分)
- 研究加速(5分)
- 研究加速(15分)
- 材料箱(普通)
- 材料の宝箱(S)
- 鋼100
- 鋼500
B・C・E
- 祝福
- 食料10.000
- 食料50.000
- 木材10.000
- 木材50.000
- 経験値500
- 経験値5.000
- 材料箱(普通)
- 材料の宝箱(S)
- Lv5万能装備箱
- 農場UP
- 5分加速
- 15分加速
- コイン5
- コイン50
- コイン100
B・D・E
- 木材1.000
- 木材2.000
- 木材10.000
- 木材50.000
- 食料1.000
- 食料2.000
- 食料10.000
- 食料50.000
- 鋼20
- 鋼100
- 経験値500
- 経験値5.000
- 5分加速
- 材料箱(普通)
- 材料の宝箱(S)
- 農場UP
- コイン5
- VIP1日
C・D・E
- 食料10.000
- 食料50.000
- 木材10.000
- 木材50.000
- 経験値500
- 経験値5.000
- 鋼40
- 鋼300
- Lv5万能装備箱
- 伐採場UP
- 材料箱(普通)
- 材料の宝箱(S)
- 1時間加速
- 訓練加速(5分)
- 負傷兵回復加速(5分)
- 負傷兵回復加速(15分)
- コイン5
- コイン100
まとめ
今回のピエロイベント前回同様A・C・Eが良いと思いきや、意外とA・D・Eも美味しいんでしょうか?(笑)
ACEは資源50Kが獲得できていますね。ADEには他ではなかった二時間加速等が獲得できました。
全体的に50K資源は出るみたいですね!
一回にでる資源も多くとても美味しいイベントです。
まだ検証の余地はありますね^^
頑張って報酬を獲得しましょう!
Clash of Kings(クラッシュオブキングス)攻略情報
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
自動売買EA紹介記事一覧
自動売買に適したオススメ海外口座
レポマルのメイン口座 TITAN FX(ブレード口座)
概要
注目1⃣
- レバレッジ500倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
注目2⃣
- 口座種類は、スタンダード口座とブレード口座の2種類
- スタンダード口座は、手数料無料スプレッドは1.3pips(USDJPY)
- ブレード口座はスプレッドが0.2(USDJPY)
- かなり狭いが、0.01lot1000通貨で7円の手数料がかかります(実質0.9~1.0pips)
- 自動売買から、裁量取引の口座間また業者間の両建てについても規則なし
注意
- 口座・業者間の両建てについては禁止されているブローカーがほとんどです
注目3⃣
- ブレード口座⇔スタンダード口座の変更もサイト上の口座キャビネットからいつでも変更可能
- XMでは口座種類ごとに追加開設しないといけないので、簡単に運用することができます。
レポマルのサブ口座 XM TRADING
概要
注目1⃣
- レバレッジ最大888倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
注目2⃣
- 口座種類は、マイクロ口座・スタンダード口座、ZERO口座の3種類
- マイクロ・スタンダード口座については、初心者向け
- スタンダード口座を利用するのが一番オススメ!スプレッド平均1.7pips(USDJPY)
- ZERO口座はスプレッドが約0.1pips
- ZERO口座は手数料が高めの0.01Lot1000通貨で10円の手数料がかかります(実質1.1pips)
注目3⃣
- スタンダード口座・マイクロ口座限定!
- XMでは取引量に応じてクレジットボーナスXMPあり、またXMPにもランクがあり取引に応じてランクアップしていきます。
- XMPクレジットボーナスとは、出金はできないが、取引として使うことができるものをいいます。
- 過去に最大で10万ほどXMP溜まっていたときはボーナスのみで運用していたので痛手は0でした。
- 下の写真の右下のように出金できるお金にも換えることはできますが換金率は低いのでボーナスとして運用するのがオススメです!
注意
- XMPクレジットボーナスはスタンダード・マイクロ口座でのみ貯めることができますが
- 使用に関してはZERO口座でも可能です。
- またXMPを口座に入金後に元本等を出金する場合、出金額に比例したXMPクレジットボーナスも消失します
- 資金の移動に関しても出金同様の消失が起こります

こんにちは(^_^)ノ
データ収集お疲れ様でした。m(__)m
さて今回のピエロですがAは出にくい&入っている数も1個だけが多いですね。
ですが、数に関してはランダムで10個入っているのが出ますが、Aの出現率についてはちょっと気になることがあります。
ピエロへ受け取りに行ったとき、近くに複数いる所に受取に行くより、1匹だけいる奴(「ぼっちピエロ」と命名してみました(笑))へ行くとどうもAの出現率が高いような感じなのです。確証はありませんけどね(^^;)
そのためぼっちピエロを優先して体力フルに使い20回受け取りに行って、平均で約20個ほどAが貰え、サブの1つに至っては約50個貰えました。
まあ気にしすぎかもしれませんが・・・・(^^;)
ぼっちピエロ笑 いい命名ですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ。あまり気にしたことなかったので、また意識してみてみますね笑
ちなみに毎度の事なので書いてなかったですがドラゴンストーンの偵察速度が反映されます。頑張ってウマウマしましょう( ̄▽ ̄)ニヤリッ