モンスター討伐は、このゲーム上ではとても大事なことです。
無課金者にとっては毎日モンハンすることで、資源の獲得、ドラゴンストーンの獲得、図面、等々の獲得ができます。
正直、モンスター討伐の際の編成については、お勧めはありません(笑)
かなり適当でもある程度は勝てます。
ですので、私独自の編成?モンスターの狩り方を書いていきます。
今私自身☆5なので、はっきり言うと適当編成で、全て勝てます。※歩兵の盾だけでは勝てません(笑)
ですので、サブで試している編成の仕方は以下の通りです。
サブ25レベルの場合
まず、城内に兵士が20万・最大出兵数9万・出兵枠4枠 だとします。
※兵士は最大レベルまで作成できるとします。
私の場合は、何も考えず、4等分します。
勿論これでは、自分のレベルー1のモンスターさえ倒せませんが
戦闘振りならば23レベルのモンスターまでなら討伐することができました。
もし、負けるなら編成人数を上げればいいわけですから、2等分します。
これだと出兵数MAXで討伐することができるので勝率はあがります。
はっきり、やっていることはこれだけです(笑)
ポイント
- 歩兵(盾)は5,000~2万少量でも構わない
- 兵士レベルはMAXレベル+1段階↓の兵士を編成してあげると尚勝利はあがる。
- 突撃車など進軍が遅い兵士に関しては編成から除外してあげるとモンハン効率があがります。
- 兵士を作成し、増えてくればその都度分割して編成に組み込むことで、モンハン討伐レベルも自然に上がっていきます。

ある程度、モンハンでドラゴンストーンを獲得すると「追跡」のドラゴーンストーン解放までいきます。
すると、さらに効率的に狩ることができるので頑張ってみましょう。
※「追跡」モンハン報酬100%UP モンハン消費体力10

「追跡」を解放することによって普段なら体力消費5で20回討伐しないといけないところが、10回討伐するだけで体力が0になるので時間的に効率があがり報酬もその分2倍獲得できます。
今回はめんどくさがりな私がしている編成の仕方なので自分なりの編成も見つけてみてくださいね!
自動売買EA紹介記事一覧
自動売買に適したオススメ海外口座
レポマルのメイン口座 TITAN FX(ブレード口座)
- レバレッジ500倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
- 口座種類は、スタンダード口座とブレード口座の2種類
- スタンダード口座は、手数料無料スプレッドは1.3pips(USDJPY)
- ブレード口座はスプレッドが0.2(USDJPY)
- かなり狭いが、0.01lot1000通貨で7円の手数料がかかります(実質0.9~1.0pips)
- 自動売買から、裁量取引の口座間また業者間の両建てについても規則なし
- 口座・業者間の両建てについては禁止されているブローカーがほとんどです
- ブレード口座⇔スタンダード口座の変更もサイト上の口座キャビネットからいつでも変更可能
- XMでは口座種類ごとに追加開設しないといけないので、簡単に運用することができます。
レポマルのサブ口座 XM TRADING
- レバレッジ最大888倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
- 口座種類は、マイクロ口座・スタンダード口座、ZERO口座の3種類
- マイクロ・スタンダード口座については、初心者向け
- スタンダード口座を利用するのが一番オススメ!スプレッド平均1.7pips(USDJPY)
- ZERO口座はスプレッドが約0.1pips
- ZERO口座は手数料が高めの0.01Lot1000通貨で10円の手数料がかかります(実質1.1pips)
- スタンダード口座・マイクロ口座限定!
- XMでは取引量に応じてクレジットボーナスXMPあり、またXMPにもランクがあり取引に応じてランクアップしていきます。
- XMPクレジットボーナスとは、出金はできないが、取引として使うことができるものをいいます。
- 過去に最大で10万ほどXMP溜まっていたときはボーナスのみで運用していたので痛手は0でした。
- 下の写真の右下のように出金できるお金にも換えることはできますが換金率は低いのでボーナスとして運用するのがオススメです!
- XMPクレジットボーナスはスタンダード・マイクロ口座でのみ貯めることができますが
- 使用に関してはZERO口座でも可能です。
- またXMPを口座に入金後に元本等を出金する場合、出金額に比例したXMPクレジットボーナスも消失します
- 資金の移動に関しても出金同様の消失が起こります

こんにちは(^_^)ノ
情報ありがとうございます。
イエティイベントが始まってストーンがようやくたまり「追跡」が使えるようになりましたが、イベントとあわせると効果ありすぎ(笑)
Lv25 26 27のイエティを討伐に使用すると体力20使いますがストーンが12個出ます。
5回で最大60個手に入る計算になります。
しかし討伐してもストーンが出ない場合もあるので、そのときの精神的ダメージもハンパないですが・・・(^^;)
ストーン出ない時もあったんですね!( ゚д゚)ハッ! レベル高いやつばっかり狩っててあんま見てなかった笑
情報ありがとうございました。
体力を素早く消費したい時などにも便利なのでいいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧