更新内容
セット装備機能拡張
- セット装備改造追加。
- 独自の専用セット装備を製造可能。
- フィアレスセット登場。
- 発展、建造、訓練の能力が全面的にアップ。
- 軍需官セット登場。軍需官専用装備・英雄スキルの効果を更に強力にします。
英雄関連建築解禁レベル変更
- 解禁レベル低下により、更に早い段階で英雄の機能を体験できるようになります。
- 激流渓谷の解禁レベルが主城レベル23から20に変更
- 英雄殿堂の解禁レベルは主城レベル15に変更
- 牢獄と墓地の解禁レベルは主城レベル20に低下します。

英雄殿堂の要求下がりましたね笑 上げてる身からしたら要求資源も少なくなったのかな?少し損した気分ですね笑
自動売買EA紹介記事一覧
自動売買に適したオススメ海外口座
レポマルのメイン口座 TITAN FX(ブレード口座)
概要
注目1⃣
- レバレッジ500倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
注目2⃣
- 口座種類は、スタンダード口座とブレード口座の2種類
- スタンダード口座は、手数料無料スプレッドは1.3pips(USDJPY)
- ブレード口座はスプレッドが0.2(USDJPY)
- かなり狭いが、0.01lot1000通貨で7円の手数料がかかります(実質0.9~1.0pips)
- 自動売買から、裁量取引の口座間また業者間の両建てについても規則なし
注意
- 口座・業者間の両建てについては禁止されているブローカーがほとんどです
注目3⃣
- ブレード口座⇔スタンダード口座の変更もサイト上の口座キャビネットからいつでも変更可能
- XMでは口座種類ごとに追加開設しないといけないので、簡単に運用することができます。
レポマルのサブ口座 XM TRADING
概要
注目1⃣
- レバレッジ最大888倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
注目2⃣
- 口座種類は、マイクロ口座・スタンダード口座、ZERO口座の3種類
- マイクロ・スタンダード口座については、初心者向け
- スタンダード口座を利用するのが一番オススメ!スプレッド平均1.7pips(USDJPY)
- ZERO口座はスプレッドが約0.1pips
- ZERO口座は手数料が高めの0.01Lot1000通貨で10円の手数料がかかります(実質1.1pips)
注目3⃣
- スタンダード口座・マイクロ口座限定!
- XMでは取引量に応じてクレジットボーナスXMPあり、またXMPにもランクがあり取引に応じてランクアップしていきます。
- XMPクレジットボーナスとは、出金はできないが、取引として使うことができるものをいいます。
- 過去に最大で10万ほどXMP溜まっていたときはボーナスのみで運用していたので痛手は0でした。
- 下の写真の右下のように出金できるお金にも換えることはできますが換金率は低いのでボーナスとして運用するのがオススメです!
注意
- XMPクレジットボーナスはスタンダード・マイクロ口座でのみ貯めることができますが
- 使用に関してはZERO口座でも可能です。
- またXMPを口座に入金後に元本等を出金する場合、出金額に比例したXMPクレジットボーナスも消失します
- 資金の移動に関しても出金同様の消失が起こります

yutteyさん
投稿ありがとうございます。
いつも読ませてもらってます。
確かに、要件レベルのダウンには
いままでコツコツとやってきた者にとっては、きついですね。
ですよねぇ笑 安全資源使ってまでにあげたのに(´<_` )まぁ英雄枠増えたのでよしとしましょうか笑