武勇セット
セットボーナス | 叙事詩 | 伝説 | |
---|---|---|---|
2個 | 資源戦攻撃 | +10% | +14% |
4個 | 守備兵の攻撃力UP | +4% | +5% |
6個 | 攻城攻撃 | +4% | +5% |
劣化黒曜石使用 |
セット内容
武勇の長弓
素材 | 必要数 | 入手先 |
---|---|---|
Lv5楓 | 2 | 木材採集(素材合成)・工房 |
Lv5薬草 | 3 | 食料採集(素材合成)・工房 |
古の武器の図面 | 65 | モンスター討伐・英雄試練 |
五星石 | 100 | 10~20レベルのモンスター討伐 |
慈悲の帽子
素材 | 必要数 | 入手先 |
---|---|---|
Lv5獣角 | 3 | 木材採集(素材合成)・工房 |
Lv5毛皮 | 2 | ミスリル採集(素材合成)・工房 |
古の兜の図面 | 65 | モンスター討伐・英雄試練 |
五星石 | 100 | 10~20レベルのモンスター討伐 |
慈悲の軍衣
素材 | 必要数 | 入手先 |
---|---|---|
Lv5青銅 | 3 | 鉄鉱採集(素材合成) ・工房 |
Lv5翡翠 | 2 | ミスリル採集(素材合成) ・工房 |
古の鎧の図面 | 65 | モンスター討伐・英雄試練 |
五星石 | 100 | 10~20レベルのモンスター討伐 |
慈悲の脛当
素材 | 必要数 | 入手先 |
---|---|---|
Lv5布 | 2 | 食料採集(素材合成) ・工房 |
Lv5コバルト鉱 | 3 | 鉄鉱石採集(素材合成) ・工房 |
古の脛当の図面 | 65 | モンスター討伐・英雄試練 |
五星石 | 100 | 10~20レベルのモンスター討伐 |
慈悲の革靴
素材 | 必要数 | 入手先 |
---|---|---|
Lv5ローズストーン | 3 | ミスリル採集(素材合成)・工房 |
Lv5琥珀 | 2 | 鉄鉱採集(素材合成)・工房 |
古の戦靴の図面 | 65 | モンスター討伐・英雄試練 |
五星石 | 100 | 10~20レベルのモンスター討伐 |
慈悲のリング
素材 | 必要数 | 入手先 |
---|---|---|
Lv5ボーン | 2 | 食料採集(素材合成)・工房 |
Lv5柘榴石 | 3 | ミスリル採集(素材合成)・工房 |
古の指輪の図面 | 65 | モンスター討伐・英雄試練 |
五星石 | 100 | 10~20レベルのモンスター討伐 |
素材(total)
素材(橙) | 必要数 | 白換算(個分) | 緑換算(個分) |
---|---|---|---|
翡翠 | 2 | 512 | 128 |
薬草 | 3 | 768 | 192 |
青銅 | 3 | 768 | 192 |
毛皮 | 2 | 512 | 128 |
楓 | 2 | 512 | 128 |
柘榴石 | 3 | 768 | 192 |
ボーン | 2 | 512 | 128 |
コバルト鉱 | 3 | 768 | 192 |
布 | 2 | 512 | 128 |
獣角 | 3 | 768 | 192 |
ローズストーン | 3 | 768 | 192 |
琥珀 | 2 | 512 | 128 |
劣化黒曜石Ⅹ | 6 | Ⅰ換算(個分) | 512 |
各・古の図面 | 65 | ||
五星石 | 600 |
官職別(主官)効果一覧(total)
セットボーナス | 叙事詩 | 伝説 | |
---|---|---|---|
2個 | 資源戦攻撃 | +10% | +14% |
4個 | 守備兵の攻撃力UP | +4% | +5% |
6個 | 攻城攻撃 | +4% | +5% |
劣化黒曜石使用 |
(官職) | 効果 | 叙事詩 | 伝説 |
---|---|---|---|
総督 | 軍隊進軍速度 | +25% | +33% |
軍隊の積載量UP | +25% | +33% | |
城建監督 | 建設速度UP | +13% | +17% |
物資監督 | なし | ||
研究学者 | 研究の速度UP | +13% | +17% |
ペスト医師 | 救急幕舎の容量UP | +25% | +33% |
負傷兵の回復速度 | +45% | +60% | |
募集官 | なし | ||
護衛騎士 | 歩兵の攻撃 | +36% | +48% |
弓兵の攻撃 | +36% | +48% | |
騎兵の攻撃 | +36% | +48% | |
車兵の攻撃 | +36% | +48% | |
トラップ攻撃 | +20% | +26% |
自動売買EA紹介記事一覧
自動売買に適したオススメ海外口座
レポマルのメイン口座 TITAN FX(ブレード口座)
概要
注目1⃣
- レバレッジ500倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
注目2⃣
- 口座種類は、スタンダード口座とブレード口座の2種類
- スタンダード口座は、手数料無料スプレッドは1.3pips(USDJPY)
- ブレード口座はスプレッドが0.2(USDJPY)
- かなり狭いが、0.01lot1000通貨で7円の手数料がかかります(実質0.9~1.0pips)
注目3⃣
- ブレード口座⇔スタンダード口座の変更もサイト上の口座キャビネットからいつでも変更可能
- XMでは口座種類ごとに追加開設しないといけないので、簡単に運用することができます。
レポマルのサブ口座 XM TRADING
概要
注目1⃣
- レバレッジ最大888倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
注目2⃣
- 口座種類は、マイクロ口座・スタンダード口座、ZERO口座の3種類
- マイクロ・スタンダード口座については、初心者向け
- スタンダード口座を利用するのが一番オススメ!スプレッド平均1.7pips(USDJPY)
- ZERO口座はスプレッドが約0.1pips
- ZERO口座は手数料が高めの0.01Lot1000通貨で10円の手数料がかかります(実質1.1pips)
注目3⃣
- スタンダード口座・マイクロ口座限定!
- XMでは取引量に応じてクレジットボーナスXMPあり、またXMPにもランクがあり取引に応じてランクアップしていきます。
- XMPクレジットボーナスとは、出金はできないが、取引として使うことができるものをいいます。
- 過去に最大で10万ほどXMP溜まっていたときはボーナスのみで運用していたので痛手は0でした。
- 下の写真の右下のように出金できるお金にも換えることはできますが換金率は低いのでボーナスとして運用するのがオススメです!
注意
- XMPクレジットボーナスはスタンダード・マイクロ口座でのみ貯めることができますが
- 使用に関してはZERO口座でも可能です。
- またXMPを口座に入金後に元本等を出金する場合、出金額に比例したXMPクレジットボーナスも消失します
- 資金の移動に関しても出金同様の消失が起こります
