栄光3で活動中の筆者がゲーム内イベントなど攻略情報を書いていきます。
Clash of Kingsにて開催の「クリスマスマーケット」イベントについて書いていきます。

クリスマスマーケットとは?
12月に入り、街はだんだんとクリスマスムードに染められていきます。欧米の多くの国々では、クリスマスイブにクリスマスマーケットが開催されます。
多くのクリスマスマーケットの中でも特にドイツのニュルンベルククリスマスマーケットが有名です。ニュルンベルククリスマスマーケットは旧市街地の中央広場で行われとても賑わいます。クリスマス一色に染められた屋台やお店がまるでおもちゃ箱をひっくり返したように、中世そのままの雰囲気を残す街に立ち並びます。ジンジャークッキーや焼きソーセージ、グリューワインなどが名物です。
クリスマス時期は日本でもイベントが盛りだくさんですね。イルミネーションなどのイベント楽しんでくださいね。
イベント詳細
イベント開催中は
- 世界MAPの資源採集で確率で「ジンジャーブレッドマン」が獲得できます。
- 祈願で確率で「グリューワイン」が獲得できます。
ジンジャーブレッドマンの報酬

単体で使用することにより報酬が獲得できます。
報酬内容
- ブルードラゴン結晶
- 食料10000
- 木材10000
- 木材500000
- コイン5
- 負傷兵加速(2時間)
- 装備製造加速(5分)
以上が「ジンジャーブレッドマン」の2個開封結果です。
開催されたばかりなので2個しか開封していませんが、見たらなんとなくわかりますよね?
注目する点は、木材500000!かなり美味しいです。
資源採集で獲得できるので採集速度UPなどをつけぜひ狙ってみてくださいね。
グリューワインの報酬

単体使用することにより報酬が獲得できます。
報酬内容
- コイン20
- VIP(30分)
- Lv2ローズストーン
- Lv2布
- 食料10000
- 木材10000
- 木材50000
- 研究加速(5分)
- 1時間加速
以上が「グリューワイン」の2個開封結果です。
「ジンジャーブレッドマン」と同様にとても美味しい報酬になってそうですね。
こちらは祈願での確率獲得になるので無料祈願や祝福が余ってる時は狙ってみてくださいね!
まとめ
- 「ジンジャーブレッドマン」「グリューワイン」ともに美味しい報酬となっています。
- 資源採集によるイベントの際は、資源採集速度UPなどBUFFを活用しましょう。
最近は美味しいイベントばかりですね!
安全資源を貯めるチャンスはまだまだあります。ぜひ頑張ってくださいね!
最後まで見て頂きありがとうございました!
Clash of Kings(クラッシュオブキングス)攻略情報
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
自動売買EA紹介記事一覧
自動売買に適したオススメ海外口座
レポマルのメイン口座 TITAN FX(ブレード口座)
- レバレッジ500倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
- 口座種類は、スタンダード口座とブレード口座の2種類
- スタンダード口座は、手数料無料スプレッドは1.3pips(USDJPY)
- ブレード口座はスプレッドが0.2(USDJPY)
- かなり狭いが、0.01lot1000通貨で7円の手数料がかかります(実質0.9~1.0pips)
- ブレード口座⇔スタンダード口座の変更もサイト上の口座キャビネットからいつでも変更可能
- XMでは口座種類ごとに追加開設しないといけないので、簡単に運用することができます。
レポマルのサブ口座 XM TRADING
- レバレッジ最大888倍
- 海外口座特有の※ゼロカット制度採用

- 国内の場合、レバレッジをかけて取引をした場合、入金額以上の損失がでるとその分入金しなければならない、追証制度があります。
- 海外の場合はほとんどがゼロカット制度を入れており、入金以上の損失が出た場合でもゼロカット=0になるだけで追証は発生しません。
- 口座種類は、マイクロ口座・スタンダード口座、ZERO口座の3種類
- マイクロ・スタンダード口座については、初心者向け
- スタンダード口座を利用するのが一番オススメ!スプレッド平均1.7pips(USDJPY)
- ZERO口座はスプレッドが約0.1pips
- ZERO口座は手数料が高めの0.01Lot1000通貨で10円の手数料がかかります(実質1.1pips)
- スタンダード口座・マイクロ口座限定!
- XMでは取引量に応じてクレジットボーナスXMPあり、またXMPにもランクがあり取引に応じてランクアップしていきます。
- XMPクレジットボーナスとは、出金はできないが、取引として使うことができるものをいいます。
- 過去に最大で10万ほどXMP溜まっていたときはボーナスのみで運用していたので痛手は0でした。
- 下の写真の右下のように出金できるお金にも換えることはできますが換金率は低いのでボーナスとして運用するのがオススメです!
- XMPクレジットボーナスはスタンダード・マイクロ口座でのみ貯めることができますが
- 使用に関してはZERO口座でも可能です。
- またXMPを口座に入金後に元本等を出金する場合、出金額に比例したXMPクレジットボーナスも消失します
- 資金の移動に関しても出金同様の消失が起こります
